活動日
2025年
3/1 バラボ(八幡)|16:00
3/8 体操ゴ(公会堂) |15:00
3/22 ダンス(八幡)|16:00
4/12 体操(東部)|16:00
4/19 バラボ(岡田)|16:00
4/26 ダンス(八幡)|16:00
5/10 体操(中部)|15:00
5/17 バラボ(東部)|16:00
5/24 ダンス(八幡)|16:00
6/14 体操(中部)|16:00
6/21 バラボ(八幡)|16:00
6/28 ダンス(八幡)|16:00
場所:
知多市東部まちづくりセンター 2F ホール
知多市八幡コミュニティーセンター3F ホール
知多市岡田まちづくりセンター2F ホール
知多市中部公民館(ふれあいプラザ)2F ホール
運動神経の良くない子なんていない
誰にでもできるコーディネーショントレーニング
our programs HOP!POP!でできること


運動神経が最もよく発達する4歳から12歳前後の幼少期をゴールデンエイジと呼びます。
神経系の発達が成人レベルまで急激に近づく運動能力をアップさせるために最も最適な時期です

about us メンバー募集



活動時間
第2,3,4土曜日
16:00- 年長さん~小学6年生
12月は
第1,2,3土曜日
8月は
第1,3,4土曜日
会費
4,500円 (ボール貸出の場合は4,000円 持ち込みの場合はギムニクに限る)
連絡先
0562-51-2858(事務局 前田)
募集メンバー
年長さん~小学6年生
活動場所
知多市内公共施設
(主に知多市東部まちづくりセンター)
OUR TEACHERS スタッフ紹介

体操教室担当
小山 晋介
ゴリラ先生
運動を楽しむ時間IRIE SPORTS代表/「運動だいすきっズ」主催
器械体操(インターハイ・国体出場)
運動指導歴10年
はじめまして、ゴリラ先生です。
どんなスポーツでも楽しく動けるように、いろいろな動きに挑戦して運動能力を上げていこう!
運動を楽しむ時間 IRIE SPORTS

バランスボール教室担当
asuka

ダンス担当
Yuri
明日への笑顔 smile ASUPARK 代表
一般社団法人体力メンテナンス協会
指導士養成講師
体力指導士/産後指導士
バランスボールインストラクター
デトックスプランナー
中日ドラゴンズチアリーダー、浜松三河フェニックスチアリーダーを経てNFLサンフランシスコ49ersのチアリーダーとして4期活動、約10年間過ごしたアメリカから一昨年帰国。現役時代にはSnoop Dogg やRachel Plattenと共演し、帰国後は、Team Himawariでヘッドインストラクターを務め、楽天イーグルス、エンジェルスチアリーダーの振付も担当しています。
どんどん大きくなる娘といつまでも全力で遊べる様に、自分の体力をキープしよう!とインストラクターになりました。
体力指導士として勉強していくと、今の子供たちの体力、筋力不足の原因を知り、娘にはそれが普通と思いながら大人になるのではなく、定期的にバランスボールでの有酸素運動の機会を作り、体力不足を知らない、ウイルスや病原菌にも負けない元気な大人になれるようサポートしています。
世の中の子供達全員がマイボールを持つ時代にしたいと思い、キッズレッスンに力を入れて活動しています。
バランスボールを使い、音楽に合わせて楽しく弾むのことで、姿勢をキープする為の筋肉にアプローチ。同時に体力up、集中力up、自律神経も整い、身体の中にもいいこといっぱい!
バランスボールでの有酸素運動は、呼吸が上がりすぎず酸素をたくさん取り入れることができるので健康促進効果も抜群です。
便利な世の中になった分、子供達の運動不足が心配されてます。
バランスボールで弾む有酸素運動を定期的に行うことで、心も身体も整え、新しい挑戦、やりたいことを思いっきり楽しめる自分作りをしていきます。





CONTACT US